股関節の中にあるクッションの役目を果たす軟骨のすり減りなどにより、骨盤の臼蓋(股関節の受け皿)と大腿骨の骨頭(先端が丸くなった骨)が変形することで、痛み・動かしづらさ・両足の長さの違いなどが生じる病気。
中高年の女性に起こりやすいが、臼蓋が小さ過ぎるといった臼蓋形成不全などで生まれつき股関節が傷みやすい人だと、若年でも起こり得る。
子どもの頃にかかった股関節の病気の後遺症として起こることもある。
進行を遅らせるための処置を早期に行うことが重要。
病気がひどくなって安静にしていても痛みを感じるようになれば、人工関節に置き換える手術を行う。